スポンサーリンク
Ⓐ焼き餃子セット 980円
久しぶりに竹岡らーめんに来ました。
場所はこちら↓
メニュー
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110458-scaled-e1605236313706-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110449-scaled-e1605236286857-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110445-scaled-e1605236271306-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110437-scaled-e1605236217463-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110428-scaled-e1605236242796-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 メニュー](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110414-768x1024.jpg)
基本のラーメンと餃子が食べられるセットにしよう。
Ⓐ焼き餃子セット 980円
![竹岡らーめん 太田店 Ⓐ焼き餃子セット](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110923-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 らーめん](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110927-768x1024.jpg)
![竹岡らーめん 太田店 餃子](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113110929-768x1024.jpg)
いわゆる竹岡式ラーメンの有名店、「竹岡 梅乃家」と麺に関してはちょっと違うけど。梅乃家は乾麺を使ってるラーメンで、触感は即席めんに近い。ここのラーメンは多分生めんだから外食のラーメンって感じはするし、私はこっちのほうが好き。スープに関しては同じ感じだよね。
スープは店がうたってる通り、チャーシューのつけ汁をお湯で割った感じのスープなんだけど、うまい。チャーシューのうま味がよく出てるんだろうね。もともと、漁師の為のラーメンだから醤油の塩分が濃いのが良い。、この地域の住民にとっては昔からの味なので、お昼時はお客さんが途絶える事が無い。
あと、長ネギのの代わりに玉ねぎが入ってます。玉ねぎ好きなので、これくらい入っている方が好みですね。八王子ラーメンに似てるのかな??
餃子も、野菜が多めでおいしかったです。
ごちそうさまでした。
![竹岡らーめん 太田店](http://noonkisarazu.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG20201113112036-768x1024.jpg)